Software Defined Media

オブジェクト指向のディジタルメディア

映像・音響の三次元空間の演出をリアルタイムでレンダリンク処理可能なオブジェクト志向のディジタルメディア

ソフトウェア制御

下層の映像・音響機能を抽象化して管理することで,全体の意思決定を行うソフトウェアシステムと,実際の映像・音響の入出力を行うデバイスを引き離して(decoupling)扱う

インターネット前提

インターネット環境が前提の映像・音響空間を用いた研究とビジネス創造

Notices

News

Press Releases

LiVRation 記者会見・体験会

「遠隔ライブ VR 配信プラットフォーム(LiVRation)を開発」記者会見・体験会を開催しました。

超臨場SDM方式オーケストラ収録をパブリックデータ化

「超臨場SDM方式オーケストラ収録」プレスリリースを公開しました

Awards

LODC 2020

Linked Open Data チャレンジ Japan 2020で最優秀賞を受賞

DICOMO2020

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウムで発表したSDM活動の成果が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。

DICOMO2019

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウムで発表したSDM活動の成果がヤングリサーチャー賞を受賞しました。

山下記念研究賞

チェアの塚田助教が2018年度の情報処理学会 山下記念研究賞を受賞することが決定しました。表彰式は2019年3月14日に福岡で開催される、第81回全国大会会場で開催されます。

DICOMO2018

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウムで発表したSDM活動の成果が優秀論文賞を受賞しました。

Live Hackasong 2017

ビルボードライブ東京で開催された LIVE HACKASONG で発表した LiVRation(ライブレーション)が最優秀賞を受賞しました。

DICOMO2017

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウムで発表したSDM活動の成果が優秀論文賞を受賞しました。

Billboard LIVE MUSIC HACKASONG

2017 年 1 月 26 日にビルボードライブ東京で「ライブ体験の拡張」をテーマとして行われたハッカソン LIVE MUSIC HACKASONG にて 360Square のデモンストレーションを行いました。

KMD研究科委員長より表彰

WG メンバーの小川景子(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)の修士論文が研究科委員長から表彰されました。

Media

DateTitleType
2018-05-15 NHK、 「VRで音楽ライブ 誰でもどこでも」、ニュースチェック11TV
2018-05-15 時事通信社Newspaper
2018-05-15 日経産業新聞Newspaper
2018-05-15 日刊工業新聞Newspaper
2018-05-15 産経新聞Newspaper
2018-05-14 ビルボード×Cipのハッカソンで誕生した"LiVRation"が実用化に向け記者発表を実施 | Daily News | Billboard JAPAN Web Article
2018-05-14 ライブをVRで鑑賞、視点や音響もカスタマイズできる「LiVRation」 - AV Watch Web Article
2018-05-14 臨場感高くライブを再現するシステム「ライブレーション」:時事ドットコム Web Article
2018-05-14 映像や音、臨場感高く=遠隔地でライブ再現-東大など:時事ドットコム Web Article
2018-05-14 音楽ライブに360度映像で参加 東大がVR技術(動画あり) | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 Web Article
2018-05-14 ライブを超えた体験を可能にする遠隔ライブVR配信プラットフォーム「LiVRation」を開発 - 産経ニュース Web Article
2018-05-14 音楽ライブの臨場感をVRで体験 東京・渋谷 | NHKニュース Web Article
2018-02-05 テクノロジーはエンタテインメント体験をどう拡張する? 『LIVE HACKASONG』レポート - Real Sound|リアルサウンド Web Article
2018-02-02 "エンタテインメント体験の拡張"をテーマにしたロングラン・ハッカソン「Live HACKASONG」最終審査結果発表 | Musicman-NET Web Article
2018-02-01 最新技術を使った新たなライブの楽しみ方とは? 【LIVE HACKASONG】最終審査&表彰式レポート | Daily News | Billboard JAPAN Web Article
2017-02-02 "ライブ"と"テクノロジー"のコラボハッカソン開催〜Billboard LIVE MUSIC HACKASONGに垣間見る未来 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) Web Article
2017-01-30 "ライブ体験の拡張"を目指すハッカソン、ビルボードライブ東京にて最終審査が開催 | Daily News | Billboard JAPAN Web Article
2017-01-28 "ライブ体験の拡張"をテーマにしたハッカソン「Live Music HACKASONG」最終審査・表彰式を開催 | Musicman-NET Web Article
2016-09-07 【CEDEC2016】ゲーム技術を業界外へ持ち出そう!サウンド技術から切り開く新ビジネスへの挑戦事例 | GameBusiness.jp Web Article
2016-07-22 ASCII.jp:合計82チャンネル、360度4Kカメラでオーケストラを収録 Web Article
Showing 20 out of 20 entries

Events

SDM シンポジウム 2019

東京大学にて SDM シンポジウムを開催しました。

Interop 2019

Interop 2019@幕張メッセにて SDM の展示を行いました。

KMD フォーラム 2018

慶應義塾大学 メディアデザイン研究科で開催された KMD フォーラムにて、SDM のデモンストレーションを展示しました。

Interop 2018

Interop 2018@幕張メッセにて SDM の展示を行いました。

Live Hackasong 2017

ビルボードライブ東京で開催された LIVE HACKASONG で発表した LiVRation(ライブレーション)が最優秀賞を受賞しました。

KMD フォーラム2017

慶應義塾大学 メディアデザイン研究科で開催された KMD フォーラムにて、SDM の 8 チャンネル立体音響システムと、SDM360Square を展示しました。

SDM シンポジウム 2017

東京大学にて SDM シンポジウムを開催しました。

Billboard LIVE MUSIC HACKASONG

2017 年 1 月 26 日にビルボードライブ東京で「ライブ体験の拡張」をテーマとして行われたハッカソン LIVE MUSIC HACKASONG にて 360Square のデモンストレーションを行いました。

SDM ワークショップ&アイデアソン 2016

東京大学にて SDM ワークショップとアイデアソンを開催しました。

慶應義塾大学 コレギウム ムジクム古楽アカデミーのコンサート収録

SDM の実験素材として、慶應義塾大学 コレギウム ムジクム古楽アカデミーのコンサートを収録しました。

スマートライフハッカソン 2015 冬

スマートライフハッカソン 2015 冬で、ハッカソン参加者に対して、Unity や各々のプログラムから SDM API を通じて、オブジェクトベースの立体音響をインタラクティブに制御可能にするシステムを提供しました。

IETF 94 @Yokohama Bits-N-Bites

IETF 94 @Yokohama Bits-N-Bites にて、インタラクティブなオブジェクトベース立体音響のデモンストレーションを行いました。

スマートライフ 運営・開発者向けハッカソン 2015 年秋

東京大学 iREF 棟で行った運営・開発者向けハッカソンで、室内位置測位とオブジェクトベースの立体音響を組み合わせたデモンストレーションを開発しました。

スマートライフハッカソン 2015 夏

スマートライフハッカソン 2015 夏で、ハッカソン参加者に対して、Unity や各々のプログラムから SDM API を通じて、オブジェクトベースの立体音響をインタラクティブに制御可能にするシステムを提供しました。

Interop 2015 Tokyo

幕張メッセで開催された Interop 2015 Tokyo にて、Software Defined Media コンソーシアムとして出展しました。

WIDE 合宿 2015 年春

信州松代ロイヤルホテルで行われた WIDE 合宿 2015 春にて、インタラクティブなオブジェクトベース立体音響の デモンストレーションを行いました。

Members

江崎 浩
江崎 浩
チェア
塚田 学
塚田 学
チェア

Publications

English Publications

Semantic Digital Twin for interoperability and comprehensive management of data assets

Kazuma Inokuchi, Jin Nakazato, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

IEEE International Conference on Metaverse Computing, Networking and Applications (IEEE MetaCom 2023), Jun. 2023

inproceedings

ZIGEN: A Windowing System Enabling Multitasking Among 3D and 2D Applications in Immersive Environments.

Akihiro Kiuchi, Taishi Eguchi, Jun Rekimoto, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

Vancouver, Canada: ACM SIGGRAPH 2022 Posters, 2022

misc
DOI

WebRTC-based measurement tool for peer-to-peer applications and preliminary findings with real users

Kosuke Nakagawa, Manabu Tsukada, Keiichi Shima, Hiroshi Esaki

16th Asian Internet Engineering Conference (AINTEC), Dec. 2021

inproceedings
DOI

Reinforcement Learning Based Optimal Camera Placement for Depth Observation of Indoor Scenes

Yichuan Chen, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

The 2021 IEEE International Conference on Networking, Sensing and Control (ICNSC), Dec. 2021

inproceedings
DOI

co-Sound: An interactive medium with WebAR and spatial synchronization

Kazuma Inokuchi, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

The 19th IFIP International Conference on Entertainment Computing (ICEC) 2020, Nov. 2020

inproceedings

Web360²: An Interactive Web Application for viewing 3D Audio-visual Contents

Shin Kato, Tomohiro Ikeda, Mitsuaki Kawamorita, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

17th Sound and Music Computing Conference (SMC), Jun. 2020, pp. 32–39

inproceedings
DOI

LiVRation: Remote VR live platform with interactive 3D audio-visual service

Takashi Kasuya, Manabu Tsukada, Yu Komohara, Shigeki Takasaka, Takuhiro Mizuno, Yoshitaka Nomura, Yuta Ueda, Hiroshi Esaki

IEEE Games Entertainment & Media Conference (IEEE GEM) 2019, Jun. 2019, pp. 1–7

inproceedings
DOI

The Software Defined Media Ontology for Music Events

Ray Atarashi, Takuro Sone, Yu Komohara, Manabu Tsukada, Takashi Kasuya, Hiraku Okumura, Masahiro Ikeda, Hiroshi Esaki

Workshop on Semantic Applications for Audio and Music (SAAM) held in conjunction with ISWC 2018, Oct. 2018, pp. 15–23

inproceedings
DOI

Software Defined Media: Virtualization of Audio-Visual Services

Manabu Tsukada, Keiko Ogawa, Masahiro Ikeda, Takuro Sone, Kenta Niwa, Shoichiro Saito, Takashi Kasuya, Hideki Sunahara, Hiroshi Esaki

IEEE International Conference on Communications (ICC2017), May 2017, pp. 1–7

inproceedings
DOI

Investigating integration between auditory and visual location information presented in an augmented-reality device

Okumura,Hiraku, Sushrut,Khiwadkar, Kim,Sungyoung

The Journal of the Acoustical Society of America, vol. 140, no. 4, pp. 3277–3277, Oct. 2016

article
DOI

Smartphone-Based 360° Video Streaming/Viewing System including Acoustic Immersion

Kenta Niwa, Daisuke Ochi, Akio Kameda, Yutaka Kamamoto, Takehiro Moriya

Audio Engineering Society Convention 141, Sep. 2016, p. 9676

conference

New Recording Application for Software Defined Media

Masahiro Ikeda, Takuro Sone, Kenta Niwa, Shoichiro Saito, Manabu Tsukada, Hiroshi Esaki

Audio Engineering Society Convention 141, Sep. 2016, p. 9610

conference

Tangible sound : a tangible interface for object-based sound system

Keiko Ogawa

KMD:Graduate School of Media Design, Keio University, 2016

研究科委員長表彰

mastersthesis

Japanese Publications

IFCモデルサーバを用いたBIM向けWebビューワの実装

古田悟, 中里仁, 塚田学, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム, Jul. 2023

conference

5G を用いた遠隔コラボレーションの QoE 評価に関する研究

伊藤広記, 中川紘輔, 中里仁, Romain Fontugne, 塚田学, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2023)シンポジウム, Jul. 2023

conference

メタバース実現に求められるデジタルインフラ技術とその展望.

塚田学

公益財団法人 原総合知的通信システム基金主催 特別セミナー, 2023

misc

Software Defined Media 活動報告 2022

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2023

techreport

5Gモバイルブロードバンド下での遠隔コラボレーションの実現可能性調査

中川紘輔, 中里仁, ロマンフォンテュニュ, 伊藤広記, 塚田学, 江崎浩

電子情報通信学会 ITS研究会, Feb. 2023

conference

メタバース実現に求められるデジタルインフラの課題と要件.

塚田学

第6回「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」, 2022

misc

デジタルツインの相互運用性向上に向けた動的事物を記述するオントロジーの設計

井口和真, 塚田学, 江崎浩

人工知能学会:セマンティックウェブとオントロジー研究会, Nov. 2022

conference
DOI

[招待講演]メタバースのためのメディア相互運用基盤.

塚田学

東京・有明 TFTホール: Archi Future 2022, 2022

misc

Software Defined Media 活動報告 2021

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2022

techreport

[ビジュアル版]バーチャル・リアリティ百科〜進化するVRの現在と可能性〜.

インディラ・トゥーヴェニン(著), ロマン・ルロン(著), 大塚宏子(訳), 塚田学(日本語版監修), 水野拓宏(用語監修)

原書房, 2021

book

生産管理のためのデジタルツインアプリケーション

川村地平, 青谷和真, 藤橋貞光, 稗田啓介, 中島高英, 塚田学, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム, Jun. 2021

conference

デジタルツイン基盤とその3Dデータ活用

青谷和真, 川村地平, 塚田学, 落合秀也, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム, Jun. 2021

conference

WebRTC を用いた宅内環境間 P2P ラウンドトリップタイム計測

中川紘輔, 塚田学, 落合秀也, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム, Jun. 2021

conference

Software Defined Media 活動報告 2020

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2021

techreport

co-Sound: Web AR を用いたインタラクティブメディア基盤の設計と実装

井口和真, 塚田学, 落合秀也, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, Jun. 2020

conference

再帰的記述を可能とする映像音声メディア・オントロジー

加藤慎, 曽根卓朗, 塚田学, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, Jun. 2020, pp. 1373–1380

優秀プレゼンテーション賞

conference

Software Defined Media 活動報告 2019

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2020

techreport

インタラクティブ操作とAR可視化を実現する立体視聴プラットフォーム

粕谷貴司, 塚田学, 安藤亮介, 白浜妥知, 庄子琢郎, 曽根卓朗, 江崎浩

デジタルコンテンツクリエーション研究会(CVIM,CGVI合同開催), Nov. 2019, pp. 1–8

conference

Web360²: インタラクティブな3D視聴体験を提供するWebアプリケーション

加藤慎, 池田友洋, 川守田光昭, 塚田学, 江崎浩

研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC), vol. 2019, no. 14, pp. 1–8, Nov. 2019

article

インタラクティブな遠隔ライブVR配信プラットフォーム

粕谷貴司, 塚田学, 菰原裕, 高坂茂樹, 水野拓宏, 野村譲誉, 上田雄太, 江崎浩

情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON), vol. 7, no. 2, pp. 1–14, Aug. 2019

article

立体音響を用いる小型サラウンドスピーカー環境の研究

庄子琢郎, 塚田学, 加藤朗, 砂原秀樹

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, Jul. 2019

ヤングリサーチャー賞

conference

SDM360²: インタラクティブ3Dコンテンツの自由視聴点再生

塚田学, 菰原裕, 新居英明, 粕谷貴司, 高坂茂樹, 小川景子, 江崎浩

情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ(DCON), vol. 6, no. 2, pp. 10–23, Aug. 2018

article

LiVRation: VRによる自由視聴点映像音声のインタラクティブ再生

粕谷貴司, 塚田学, 菰原裕, 高坂茂樹, 水野拓宏, 野村譲誉, 上田雄太, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム, Jun. 2018

最優秀論文賞

conference

Software Defined Media 活動報告 2017

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2018

techreport

Software Defined Media Ontology: 分散収録環境のための視聴空間の再現フレームワーク

菰原裕

東京大学 情報理工学系研究科 電子情報学専攻, 2018

mastersthesis

Software Defined Media: 視聴空間サービスのソフトウェア制御

塚田学, 小川景子, 池田雅弘, 曽根卓朗, 丹羽健太, 齊藤翔一郎, 粕谷貴司, 砂原秀樹, 江崎浩

日本ソフトウェア科学会学会誌『コンピュータソフトウェア』「ネットワーク技術」特集, vol. 34, no. 3, pp. 37–58, Sep. 2017

article
DOI

SDM360²: 音楽イベントのための自由視聴点映像音声のインタラクティブ再生

塚田学, 菰原裕, 新居英明, 粕谷貴司, 高坂茂樹, 小川景子, 江崎浩

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム, Jun. 2017

優秀論文賞,山下記念研究賞

conference

SDM Ontology: Software Defined Mediaのメタデータ管理のためのOntology

菰原裕, 塚田学, 江崎浩, 曽根卓朗, 池田雅弘, 高坂茂樹, 新麗, 新善文

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム, Jun. 2017

conference

Software Defined Media 活動報告 2016

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2017

techreport

Tangible Sound Object: オブジェクトベースの 音響システムのためのタンジブルインターフェース

小川景子, 塚田学, 江崎浩, 砂原秀樹

マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム, Jul. 2016

conference

Software Defined Media 活動報告 2015

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2016

techreport

Software Defined Media 活動報告 2014

SDMコンソーシアムメンバー

WIDE 報告書, Mar. 2015

techreport

プロジェクト

Web360square
Web360square
360 度動画とオブジェクトベース立体音響をインタラクティブに再生可能な Web アプリケーションです.
SDM Ontology
SDM Ontology
3次元映像・音声メディアやセンサデータなどの収録を対象とし,詳細なメタデータを記述するためのオントロジーです.

Contact

住所

〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学 I-REF棟6F ( Map )